IBM Connect会場内の雰囲気

IMG_4356

会場はエスカレーターを使って2フロアにわかれており、基調講演や展示会場などは

下のフロアになります。

 

IMG_4357

左が基調講演になった会場の入り口、右が展示会場です。

 

IMG_4367

今年のホテルは例年のDolphin Swanホテルと比べ、展示会場へのアクセスがかなり

よくなっており、セッションが終わると沢山の人が展示会場に足を運んでいました。

展示会場ではセッションの休憩にコーヒーやジュースが振る舞われたり、2日間に渡ってセッション終了後に

アルコールが振る舞われたりと、沢山の人が足を運んでいたので、出展している会社にとっては

例年より好印象に思っているんじゃないでしょうか。


IMG_4354

下の階のセッションルームに通じる通路です。右側は大きな中庭になっており、たくさんの人が

パラソルの下で休憩をしていました。

 

IMG_4368

セッションルーム前のデジタルサイネージです。

IMG_4355

セッションルーム内の風景

About ktatsuki

ケートリック株式会社 CEO & CTOをしています。 Notes/Dominoの開発を得意としますが、 C++ / Java / PHP / Javascript などの言語を使ってWEBアプリ、iPhone / Android アプリ開発などをしたりします。 XPagesの仕事をしているとテンションが通常の1.25倍ぐらい高くなります。 I am owner of KTrick Co., Ltd. and Notes/Domino developer. HCL Ambassador (IBM Champion for 2015 - current). I am interested in web application development and preferred languages are Notes/Domino, C++ / Java / PHP / Javascript.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください