Business Partner Summit 基調講演 – 2016/01/31

BP Summit 基調講演 (OGS)

IBM Connect 2016が始まる1日前はビジネスパートナー向けに1日用意されたBP Summitと呼ばれるセッションが一日用意されています。

まず、基調講演では各分野、エリアにてIBMへの貢献が優れていたビジネスパートナーが発表される表彰式があります。

日本エリアからはリコージャパンさんが表彰されました。おめでとうございます。

その後、「X: THE EXPERIENCE WHEN BUSINESS MEETS DESIGN」の著者であるBRIAN SOLISというゲストスピーカーによる講演がありました。

自分はBRIAN SOLISという方を知らなかったのですが、我々がアプリケーションを作るうえでデザインがいかに重要であるかを沢山のジョークを交えて講演してくれました。

デザインといってもWEBデザインなどに留まる話ではなく、新しい製品を作るとき、新しいテクノロジーを形にするときなどにどのように人々の心に訴えかけることが出来るか、というデザインの本質に迫る話でした。

ディズニーの新しいテクノロジーに対するアプローチを例に出し、子供の手首に巻いたリストバンドによりテーマパークの入場やアトラクションのパスだけでなく、ホテルのキーやショップでの支払いにもなるというアプローチを紹介していました。 子供がミッキーマウスのデザインがなされた半球体のセンサーにリストバンスをかざすだけで今までには出来なかった上記の沢山のことが出来るようになります。

「人は言われたこと、書いたことは忘れるが、感じたことは忘れない」

BRIAN SOLISさんが説明していたのが印象的でした。

参加者の普段見落としがちな視点を沢山のユーモアを交えて紹介していてとてもいい基調講演だったとおもいます。

IMG_4284

About ktatsuki

ケートリック株式会社 CEO & CTOをしています。 Notes/Dominoの開発を得意としますが、 C++ / Java / PHP / Javascript などの言語を使ってWEBアプリ、iPhone / Android アプリ開発などをしたりします。 XPagesの仕事をしているとテンションが通常の1.25倍ぐらい高くなります。 I am owner of KTrick Co., Ltd. and Notes/Domino developer. HCL Ambassador (IBM Champion for 2015 - current). I am interested in web application development and preferred languages are Notes/Domino, C++ / Java / PHP / Javascript.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください